夏目イサク『ハートの隠れ家』の感想|温かい気持ちになれるハートフルストーリーが見たい人にオススメ!

スポンサーリンク
マンガ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

登場人物

攻め→泉圭太郎
オンボロ長屋に引っ越してきた会社員。長屋に住む風変わりな住人たちに辟易するが、ひょんなことから春人に懐かれる。

受け→川村春人
オンボロ長屋の大家代理。風変わりな住人の多い長屋でも突き抜けて風変わりな青年で、ひょんなことから圭太郎に懐く。

あらすじ

空き巣被害によって一文無しになってしまった泉圭太郎は、家賃の安いオンボロ長屋へと引っ越す。そこに住む自由すぎる住人たちに困惑するが、その中でもとくに風変わりな青年、川村春人にひょんなことから懐かれて…?

春人がかわいい生き物過ぎてちゅらい・・・・・・

一つ屋根の下で暮らす人たちの恋愛模様を描いた群像劇っていいですよね!というわけで、今回ご紹介するのは夏目イサク先生作のBL漫画『ハートの隠れ家』です。

オンボロ長屋に引っ越す羽目になった主人公の圭太郎が引っ越し先の長屋の大家代理である青年、春人と恋に落ちる様子を描いた作品なのですが、いやぁ登場人物一人ひとりが本当に魅力的ですばらしいんですよ!!。

夏目先生は話作りが上手いのはもちろんのこと、作中に出てくるキャラクターも全員個性的で必ず印象に残るんですよね。『ハートの隠れ家』は、その夏目先生の作風が存分に発揮された一作だと思っています。

とくに圭太郎の相手の春人は、登場初期は愛想もなければ可愛げもない人物として描写され、「なんじゃこの受けは…」と思わず悪態をついてしまいたくなってしまうのですが、話が進むにつれて「え、何この可愛い生き物…ちゅき・・・・・・」と180度こちらの意見を変えてしまうほどの魅力を発揮してくれるんです。

作中でも触れられていますが、春人って会話や人間関係の構築が不得意というだけで、基本的にはすごく良い子なんですよ。

ちょっと知識欲が高くて、おせっせがどんなものかを知るためにほぼ初対面の圭太郎を押し倒したあげく、行為のあとで困惑している圭太郎に対して「たいして気持ち良くないんだね」と言い放つくらいで…!

いや、大問題だな。でもそんなところも可愛いよ、春人。

そんな春人の前に圭太郎という理解者が現れたことに全力で感謝したい。ありがとう世界。

2人の気持ちが通じ合い、改めて幸せなおせっせに挑む姿も必見。はたして圭太郎は今度こそ春人を気持ち良くさせることはできるのか!?

2人以外の住人のカップルや個性的な住人も魅力の『ハートの隠れ家』、皆さんもぜひ読んでみてください!

個人的評価

一つ屋根の下度 ★★★
イチャイチャ度 ★★★
胸キュン度   ★★★

作品を読んでほっと温かい気持ちになれる、そんなハートフルストーリーが見たい人にオススメです!

恋コミなら!

◇漫画・コミックの読み放題がたったの月額280円(税込)!

◇BL/TL作品だけを1万冊以上も読み放題!心ゆくまで楽しめます!

◇アプリのダウンロード不要!いつでもどこからでも読み放題!

◇今なら3日間の無料お試し登録可能!この機会にぜひ!

BL/TL作品を読むなら – 恋コミ –

紙書籍版

電子書籍版

クーポン利用で半額!『ハートの隠れ家(1)』
タイトルとURLをコピーしました