2016年に放送された『SOTUS:The Series』の続編『SOTUS S』EP3を見た感想です!
キャスト・カップリング
コングポップ&アーティット

コングポップ(Singto):SSU工学部3年生。SOTUSチームのリーダーであるヘッドワーガーをつとめる。1年生のときにヘッドワーガーをつとめていたアーティットに反発するも、じつはその背景には優しさが秘められていたことを悟り、アーティットに恋心を抱くようになる。アーティットに積極的にアタックを繰り返し、やがて付き合うことに。
アーティット(Krist):SSU卒業後、オーシャン電機に勤める。大学時代、何かにつけて反発するコングポップに苛立ちを覚えるものの、やがてその熱意に押されてコングポップと付き合う道を選択。
ティウ&デイ

ティウ(Oaujun):SSU工学部3年生。コングポップの友人。コングポップとともにワーガーをつとめる。SOTUS制度に反発するデイは同じ学籍番号であることから、何かとおせっかいを焼く。
デイ(Fiat):SSU工学部1年生。SOTUS制度に納得がいかずに反発を続ける。自分を気に掛けてくれるティウには徐々に心を許すように。
ヨン&ナイ

ヨン(Guy):オーシャン電機製造部に勤務。インターンシップ生としてやってきたナイを気に掛ける。
ナイ(Nammon):オーシャン電機にインターンシップ生として参加。
『SOTUS S』EP2のあらすじ
SSUのヘッドワーガーとして新入生たちにSOTUS制度を教えるコングポップ、オーシャン電機の新入社員として働くアーティットはともに急がしい毎日を送る。そんななかでもこまめに連絡を取り合い、互いの思いを深めていく。
『SOTUS S』EP3の感想
EP3はこれまでにも増してコングポップ×アーティット成分が薄い回でした。もっと二人の絡みが見たいんじゃあ(CV.ノブ)。
前作では後半に登場した「旗の試練」でしたが、今回は早くもEP3に登場。とくに何事もなく新入生たちは旗の試練をクリアし、先輩からお守りを手首に結んでもらう儀式をおこないます。
アーティットも仕事が終わり次第大学へと向かう予定でしたが、仕事のトラブルもあって遅れて登場。社会人としての仕事のつらさを骨身に染みて味わったアーティットは儀式の様子を見ながら、コングポップにこう伝えました。
「この幸せな雰囲気をお前に覚えていてほしい。卒業したら、もう味わえない」
これはね、ほんとそのとおりです。社会人になってから自分の自由時間が大きく失われた気がします(笑)。お金を稼ぐのって大変。けどお金を稼がないと何もできないですからね。嫌な世の中ですわ、まったく。
さて、オーシャン電機で新入社員として働くアーティットは仕事の厳しさ、つらさに直面します。そんなとき、コングポップから会社の近くに来ていると突然の連絡が入ります。終業後にもかかわらずまだ仕事が終わっていないアーティットはいらつきながら「来るなら事前に伝えろよ」と言い放ちました。
なんとなくアーティットの気持ちがわかりますね。仕事が忙しいときにのんきに来られたら、思わずイライラしてしまうかもしれません(笑)。
しかし、アーティットに会いたい一心であったコングポップは、きっとアーティットも自分に会いたいと思っていると考えていました。
「なぜ怒るんですか?うれしくないんですか?」
コングポップのストレートな物言いに、戸惑いを隠せないアーティット。ここにきて、社会人と学生というステージの違いにより、二人の関係に徐々にひびが入りはじめます。
と、いいところでEP3は終了。はたしてコングポップとアーティットは試練を乗り越えられるのでしょうか。
ついにデイが笑顔を見せる
新入生のなかでSOTUS制度に一人反発するデイはもちろん旗の試練にも参加しませんでした。しかしほかの新入生たちが懸命に試練を乗り越えようとする姿を見て気持ちが動いたのでしょうか、わずかながらに試練をクリアする手助けをします。
その後、先輩が後輩の手首にお守りを結ぶ儀式の際、ティウはその場を離れ、デイを探しに行きます。そしてデイを見つけると、デイの手首にお守りを結び、無理やり儀式の場へと連れて行きます。
ティウはデイにお守りの儀式の光景を見せて、こう言いました。
「悪くないだろ?みんなの笑顔を見てみろ。こんな景色を受け継いでいきたくないか?」
いままでかたくなにSOTUS制度を拒んできたデイの心が大きく揺れ動きます。
「一緒に行こう」
ティウはデイをお守りの儀式へと誘います。しかしデイは右手を掲げてこう言いました。
「これがあれば十分です」
そして、ティウに対して笑顔を向けたのでした。
クララが立った・・・!
ではなく、デイが笑った・・・!!EP3にして、ようやくティウとデイとの間に信頼関係が構築されたような気がします。
ここまできたら後はくっつくだけですね(え
え、くっつかない展開なんで許しませんけど。
今回はコングポップ&アーティット成分が薄い分、ティウ×デイに盛り上げてもらいたいところです。
次回EP4へと続く。

